Blog ピアノ日記卒業生生徒 ピアノ日記(2021/1〜2月) 2021-02-11 1/4【シルデ先生を想う曲】 12/31にシルデ先生のご家族から、先生がお亡くなりになられた旨のカードを受け取りました。その裏表紙にこの詩があり検索したところ、アイヒェンドルフの「Mondnacht(月の夜)」でした。シューマンが歌曲集「リーダークライス」で使用している詩です。美しく優しいシューマンの調べに胸が震える。...
Blog 卒業生生徒 1/24&26生徒コンサートご案内 2021-01-21 1/24(日) 20:00〜 卒業生・菅原成美さんがピアノを務めるオンラインコンサート。子育てと仕事をしながら大学院で勉学に勤しみ、積極的に演奏活動を行っています。詳細→100万人のクラシックライブ 1/26(火)12:00〜 初めて会った時はまだ小学生だった陽花さん、大学1年生になりました。高校時代から積極的に取り...
Blog 卒業生 卒業生のYouTubeチャンネル 2021-01-06 卒業生のYouTubeを集めてみました。 <EIKO +ERIKO> 今までも紹介している都芸卒業生の石倉さんが組むジャズ連弾ユニット。アニメの主題曲になりました。 <田中真緒さん> 指導者・演奏家として社会に踏み出した真緒さん。私の生徒もお世話になっています。昨年の帰国リサイタルの音源から。 <佐藤仁美さん> 年賀状...
Blog レポート卒業生生徒 発表会 2020 終了 2020-01-12 約1年半ぶりの「苗の音楽会2020」が終わりました。いつもやっている勉強会より規模を大きくして、ビデオ撮影が入る会です。関係者の皆様、お疲れ様でした。長丁場の発表会にも関わらず、最後まで残って聴いてくださった方もいらして…ありがとうございました。今回も出演者31名全員の演奏を聴きました。 </1/11 苗の音楽会202...
Blog 卒業生 1stアルバム配信デビュー〜石倉江里子さん 2019-12-02 都芸の卒業生、石倉江里子さんが組むJazz連弾ユニット EIKO+ERIKO (Twitterはこちら )が、1st.アルバム『glitter』を配信リリース。かっこいいミュージックビデオも公開されています↑↑クラシックからJazzに転向し、バークリーへ留学した江里子さん。これからの活躍が益々楽しみです。...
Blog 卒業生 ドイツ留学から帰国〜田中真緒さん 2019-09-30 高校2年生から生徒だった田中真緒さんが、ドイツ・マンハイム音大大学院を優秀な成績で修了して帰国、報告に来てくれました。濃厚なドイツでの日々の話を聞いていると、あっという間。私も20年前を思い出しました。 今月10月号の月刊ピアノ、128~129のカラーページに、真緒さんが掲載されています。マンハイムでの生活が感じられる...
Blog 卒業生 卒業生のコンサート〜遠藤環さん 2019-09-22 元生徒・遠藤環さんの初リサイタルのご案内です。姉の詩子さん(ミュンヘン音大留学中)と共に、教室のトップランナーだった環さん。ぜひ応援いただけたら嬉しいです。 (生徒&関係者の皆様へ、併せてClassroomもご参照ください)...
Blog 卒業生 卒業生のコンサート〜左近允茉莉子さん 2019-08-29 都芸の卒業生でドイツ・シュトゥットガルト音大大学院に留学中の左近允茉莉子さんのコンサート。リート歌曲伴奏を専門に学んでいて、今回は現代音楽のプログラム!なんとも興味深いです。私も一時期、リートの世界に憧れました。奥が深く魅力的で、めちゃくちゃ勉強することが多い(特に語学!)リート伴奏を、本場で研鑽を積んでいる左近允さん...
Blog おすすめ卒業生 お薦め記事 2019-07-23 ピアノを熱心に学ぶお子さんのお母様方に、きっと参考になるインタビューと思い、ブログでもシェアします。遠藤さんのお母様と姉妹との出会いは、指導し始めて間もなかった私にとって、大きなものでした。 遠藤亜弓さんインタビュー ちょうどコンペティションの時期。2013年と古い記事で今とは違う感じ方をしている点もありますが、遠藤さ...
Blog レポート卒業生生徒 温涙、そして次なる道へ 2019-06-24 数年ぶり、この1週間は2度母校へ。3年前に受験を共にした大学生・高校生の生徒が奏楽堂での公開演奏会・試験に臨み、聴きに行ってきました。 知り合ったのはまだ小学生だった頃で、中学生になって本格的にレッスンへ来るようになった2人。あの頃からは想像もできなかった大曲を堂々と弾くステージ姿に、こみ上げるものがありました。彼女達...