Blog レポートレッスン旅 鳥取レッスン2023春など 2023-05-17 5/13(土)、14(日)は毎年恒例の鳥取倉吉レッスンへ伺いました。小1~中高生~指導者まで20人+連弾1組が参加してくれました。8割はリピーターの生徒さんなので、再会を楽しみに伺っています。 今回のトピックス。小学低学年から参加してくれているMちゃん、中学生になりました。初参加の時に、私がもう一度やってみよう、と何度...
Blog コラム生徒旅 鳥取県倉吉ステップへ伺いました 2023-03-15 3/5(日)鳥取へ。倉吉ステップのアドヴァイザーとワンポイントレッスンをしてきました。主催の三好芳子先生が力を入れていらっしゃる室内楽の企画があるステップです。素晴らしいVnとVcの先生をお迎えしての共演。幼稚園から指導者の方まで、皆さん楽しまれているのが印象的でした。三好先生も演奏。先生の室内楽は何度か拝聴していて毎...
Blog レポート旅出張レッスン 鳥取レッスン2022秋 2022-10-24 10/22〜23、鳥取・倉吉でのレッスンへ。三好芳子先生のレッスン室で、年長〜シニアまで18名の受講生が参加してくれました(先生のブログで今回のレポートをしてくださっています→こちら)。お馴染みの生徒さん&新たな出会い。いつも私のアイディアを柔軟に受け止めてくださる受講生の先生方とのふれあいも、楽しいひと時です...
Blog レポートコラム旅 初夏の近況など 2022-07-08 2022年もあと半年!季節に感覚が追いつかない😅 5〜6月は、コンサートやマスタークラス、コンクールなど聴きに出かけました。若い世代の先生方の生徒の目線に立った丁寧なアプローチに刺激を受け、生徒たちが素晴らしいホールで弾く姿をじっくり鑑賞でき、昨年より更に出かけられる環境を嬉しく思っていた矢先… ジワリ...
Blog レポートレッスン旅出張レッスン 鳥取レッスン2022春 2022-05-09 5/7〜8、鳥取へ出張レッスンに行ってきました。11月に伺ってから半年ぶり。かれこれ10年以上、毎年訪れている馴染深い街です。今回も三好芳子先生がコーディネートしてくださいました。先生は、私のレッスン以外にも、室内楽講座で東京から先生をお呼びするなど、精力的に音楽の輪を広げていらっしゃいます。お会いすると、いつも元気を...
Blog レポートレッスン旅出張レッスン 鳥取レッスン2021秋 2021-11-22 11/20〜21、鳥取県倉吉市へ。三好芳子先生宅での出張レッスンでした。年長さんから高校生まで、13名をレッスンしてきました。三好先生が、今回のレッスンについてブログに書いてくださっています。→ こちら 三好先生と知り合って11年。定期的にレッスンやステップアドヴァイザーに呼んでくださって、倉吉とご縁ができました。今年...
Blog レポート旅本 柏崎ステップへ行ってきました。 2020-02-12 6度目の柏崎ステップ。2011年以来、馴染み深い土地になりました。初回は震災の余韻が残るなか、まだアルファーレのホールがなく、楽器店のホールでトークコンサートをさせていただいたのを、よく覚えています。 9年経ち、素晴らしいホールで人数も集まるステップへと発展されているのを感じられるのは感慨深いです。今回はワンポイントで...
Blog レポート旅 島根県津和野へ 2019-11-11 11/9 &10、島根県津和野町で、ヴァイオリニストの相川麻里子さんとお仕事でした。9日は安野光雄美術館でのコンサート、そして、10日は津和野町教育委員会が主催する「第70回近県学校音楽大会」の審査とミニコンサートでした。前日のコンサートは、この70回大会を記念しての前夜祭。温かな雰囲気のなか、相川さんの音色が...
Blog レッスン旅出張レッスン 鳥取レッスン2019秋 2019-10-20 10/19〜20、鳥取県倉吉市での出張プライヴェートレッスンへ行ってきました。今年は、3月ステップ、5月アドヴァイスレッスン、そして今回10月、と3度目の倉吉!初めて行ったのが2010年だったので、それから毎年のように伺う倉吉は特別な場所です。 今回の秋訪問、コンペ以外の曲でもレッスンを、と企画してくださいました。レッ...
Blog レッスン旅出張レッスン 出張レッスンなど 2019-07-30 猛暑だった昨日は群馬へ。小林真子先生の教室のホールアドヴァイスレッスンへ伺いました。楽しみな生徒さんたちがたくさん。特に小学校高学年・中学生のこの1年の成長に、目を見張りました。 まだまだ梅雨空だった先週は、出張レッスン日程が続き、部屋からこんな景色が見えるホテルへ泊まりました。鉄道好きな方にはうってつけかな。アップグ...