Blog レポート生徒卒業生ジョイントリサイタル 詩子&環 ジョイントリサイタルレポート 2025-03-26 お天気に恵まれた☀️3/22、「遠藤詩子&遠藤環 ジョイントピアノリサイタル」が終演いたしました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。初の姉妹でのコンサート。2人とも、勉強しているドイツから一時帰国しての公演でした。 それぞれのソロに加えて2台ピアノ、連弾も。姉妹ならではの個性を生...
Blog お知らせ生徒卒業生ジョイントリサイタル 3/22遠藤姉妹ジョイントピアノリサイタル公演間近&インタビュー動画 2025-03-19 3/22「遠藤詩子&遠藤環ジョイントピアノリサイタル」、今週土曜日開催です。当日は今のところ晴れの予報☀️ お席ご案内できますので、ぜひ2人の演奏を聴きに足をお運びいただけたら嬉しいです。2人のインタビューを STpianolabYouTubeチャンネルに公開しました。留学生活や準備について...
Blog レポート生徒卒業生 ピティナステップ大泉学園冬季&苗の音楽会(発表会)2025など 2025-01-08 あけましておめでとうございます。2025年初投稿は、新年のイヴェント報告です。 まず代表を務めている練馬ポリフォニーステーション主催ピティナステップ大泉学園冬季地区がゆめりあホールで開催されました。お正月返上で練習し参加してくださった皆様、そして、朝10時〜夜8時過ぎまでの長丁場を支えてくださったアドヴァイザーの市川先...
Blog お知らせ卒業生ジョイントリサイタル 3/22・4/12 コンサート企画&卒業生リサイタルご案内 2024-12-01 今年に引き続き、来春も大泉学園ゆめりあホールでリサイタルを企画しました。遠藤詩子さん、環さん姉妹による、ソロ・連弾・2台ピアノ、と様々な編成でのプログラム。彼女たちならではの世界をお楽しみいただけると思います。 2025年3月22日(土)14時開演(13時30分開場)大泉学園ゆめりあホール コンサート詳細 → こちら ...
Blog レポート生徒卒業生 今峰由香先生特別レッスン2024夏&生徒の応援へ 2024-08-22 ミュンヘン音大教授・今峰由香先生特別レッスンを今夏も開催しました。ビーテックジャパンにて、ベーゼンドルファーインペリアル2台が入るスタジオでのレッスン。昨夏からのリピーターの方、そして遠方からの参加者もいらっしゃいました。開催にあたって、ビーテックジャパンの石毛様に大変お世話になりました。この場を借りて、御礼申し上げま...
Blog お知らせ卒業生ジョイントリサイタル 3/27ジョイントリサイタル動画公開&卒業生のコンサートご案内 2024-06-03 「尾形祐香&齋藤陽花ジョイントピアノリサイタル」の動画をSTpianolab YouTubeチャンネルに公開しました。概要欄には2人による曲目解説も掲載しています。ビデオクラシックスさんの素敵な編集で、ジョイントリサイタルでの演奏をご覧いただけましたら嬉しいです。 祐香さん→こちら 陽花さん→こちら アンコール→こちら...
Blog レポート生徒卒業生ジョイントリサイタル 祐香&陽花 ジョイントリサイタル レポート 2024-03-29 3/27ジョイントリサイタルへご来場いただいた皆様、ありがとうございました。祐香さんは修士、陽花さんは学部を3/25に卒業しました。お天気にも恵まれ、卒業にふさわしい今の2人にだからこそ出来るコンサートだったと思います。 陽花さん、アンコール前の挨拶にもありましたが、彼女が音楽を目指すきっかけとなった悔しい思いをした本...
Blog レポートお知らせ生徒卒業生 苗の音楽会2024&練馬ポリフォニーSt.ピティナステップ主催報告 2024-01-24 2024年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 新年、我が家は喪中で普段通り。年明けからイヴェントが2つあって、その準備や自分の練習で充実した幕開けでした。 まずは教室発表会「苗の音楽会2024」@西東京市こもれびホール小ホール。今回は卒業生も弾きにきてくれて、12:00〜19:30、小1〜大4の皆さんが参加してく...
Blog レポート卒業生 コンサート御礼&夏、動いてます2 2023-08-24 「小林仁の眼差しVol.4」コンサート、無事終演いたしました。お暑い中、足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。51人ピアニストで51曲マズルカ!小林仁先生を囲むピアニスト達での演奏会、お聴きになられた方は、とてもレアな体験だったのではと思います。 リハや本番で先輩・同期・後輩の演奏を聴いて、ピアノへの愛・喜...
Blog レポート生徒卒業生 新進音楽家コンクール予備予選審査など 2023-04-20 4/16(日)はタワーホール船堀へ。第8回「水と緑のまち江戸川 新進音楽家コンクール」ジュニアの部の予備予選審査をしてきました。5/21に大ホールで行われるコンクール出場を目指して小〜中学生の方々が参加。自由曲ということもあり、皆さんの個性を味わえました。 こちらのコンクールは、住居地域関係なく参加することができ、入賞...