NEW! Blog お知らせ 主催&教室関係者コンサートご案内 2023-12-04 来年3/27(水)初めてコンサートを主催します。 【尾形祐香&齋藤陽花ジョイントピアノリサイタル】 12/8〜 チケット発売になります。皆様お誘いあわせの上、ぜひ2人のフレッシュな演奏を味わいにいらしてください。( Contact フォームからもチケットのご案内できます。) ♪♪♪ 祐香さんはオーデイションで選ばれ...
Blog コラムお知らせ リサイタル準備&9〜10月近況 2023-10-12 リサイタルが近づいてきました。先日はビーテックジャパンさんへ練習へ行ってきました。ベーゼンドルファーインペリアルの感触を確かめつつ4曲を通してみる。詰めていく要素を整理して、練習を重ねています。当日ご来場いただける皆様、ありがとうございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。 ♪♪♪ 秋らしい日が増えてきました。暑く長...
Blog お知らせ 大泉学園冬季地区ピティナステップご案内 2023-09-29 ※10/20締切ました。たくさんのお申込みありがとうございました。 主催しているポリフォニーステーションのステップが、2024年1月6日(土)大泉学園・ゆめりあホールで行われます。コロナが5類に移行してから初開催になります。 アドヴァイザーは、飯野明日香先生、藤井隆史先生、にいらしていただけることになりました。お申し込...
Blog レポートお知らせ卒業生 7/9リハーサル進んでいます 2023-07-07 今週は、7/9ピアノと歌と朗読で綴る「宮沢賢治 イーハトーブの世界」コンサートのリハーサル。彩木りさ子さんはじめ俳優さん達や、ポップスの世界で活躍されていらっしゃる亜季緒さんとの共演はフレッシュ!この日は、ドイツ・ブルーマーハーフェン歌劇場のホルン奏者、岡本さんも一時帰国していらっしゃるとのことで合流。素敵な音色を披露...
Blog お知らせ卒業生 遠藤詩子さんリサイタルご案内 2023-05-24 教室卒業生、遠藤詩子さんが夏に一時帰国してリサイタルを行います。秋から更にヨーロッパで勉強を続ける詩子さん、ぜひ応援いただけますと嬉しいです。...
Blog レポートお知らせ 12月の出来事〜クラコン審査、今峰由香先生レッスンなど 2022-12-30 今年度の日本クラシック音楽コンクール全国大会は<中2,3男子の部>@豊洲シビックセンターの審査をさせていただきました。ちょうどこの世代が小学校高学年の頃に審査したことを思い出しました。当時のブログです。 2020/12/19【日本クラシック音楽コンクール全国大会】 今日は日本クラシック音楽コンクー...
Blog お知らせ リサイタル動画YouTubeアップ 2021-12-28 10/22のリサイタル動画から5曲をSanaetakagiklavierチャンネルにアップしました。詳細欄にはプログラムノートも添えていますので、よかったら覗いてみてください。 おまけ。こちらも限定→公開にしました。...
Blog レポートお知らせ卒業生 10月〜そのほか近況など 2021-11-12 しばらくリサイタルのブログが続いたので、そのほかの近況まとめです。 まず卒業生たちの活躍のご紹介。10/5藝大アーツインクラシックで、祐香さんと陽花さんが演奏しました。 そして美夢さんは11/1洗足学園オーケストラとモーツァルトのコンチェルトを共演。 ♪♪♪ 10/17配信された「ショパンの日2021〜ピアノ曲事典オー...
Blog お知らせ 9月近況〜リサイタル準備など 2021-09-25 このシルバーウィークは、自分の時間が割と取れました。10/22リサイタルへ準備を進めています。プログラムノートのデータ提出も済みました。頭、身体、耳へ、更に弾きこんで理解を深めたいです。9月初めに秋山徹也先生の勉強会(杉並公会堂小ホール)にシューベルトで参加させてさせていただいた時の動画の一部です(1分程、あまりにボサ...
Blog お知らせ YouTubeチャンネルに動画追加 2021-05-02 2021/3/13 松尾ホールで撮影した動画がビデオクラシックス さんから届き、Sanaetakagiklavier YouTubeチャンネルに上げました。 閉館前に、長年お世話になった松尾ホールで撮影できたのは記念になりました。1年自粛の復帰演奏⁈で内容には色々思うところはありますが、お聴きいただけたら嬉しいです。ス...