都立芸術高校音楽科を経て、東京藝術大学卒業、ミュンヘン音楽大学大学院マイスタークラス修了。現在、都立総合芸術高校音楽科講師。これまでに鷹取淑子、小林仁、クラウス・シルデ、ミヒャエル・シェーファー、マスタークラス等にて、アルヌルフ・フォン・アルニム、今峰由香の各氏に師事。日本へ帰国後、チェンバロを坂由理、通奏低音奏法を芝崎久美子、ロシア奏法に基づくピアノ奏法を大野眞嗣、比嘉洸太の各氏に師事。
全日本学生音楽コンクール、ピティナピアノコンペティションG級等入賞、霧島国際音楽祭奨励賞。ドイツ留学中、ミュンヘン・ピアノハウスラング主催のソロリサイタルをはじめ、室内楽やドイツ歌曲伴奏など各地のコンサートに出演し研鑽を積む。
日本へ帰国後、’02年~’07年、1人の作曲家の人生と曲で綴る「カフェクラシック」を中心にトークコンサートを全国で公演。’03年、’08年、’10年、’12年、’14年、’16年、’18年、'21、'23年ソロリサイタル。’15年、’17年「新しい耳音楽祭(サロン・テッセラ)」に出演、近現代作品を中心としたリサイタルを行う。'24年「足立区ギャラクシティ音楽コンクール入賞者記念演奏会」のゲストとしてベートーヴェン :ピアノ協奏曲第4番を演奏。CDに「ピアノで奏でる日本の抒情歌1〜5」、ヴァイオリニスト相川麻里子氏の「メロディ ~幸田延(こうだのぶ)のヴァイオリン・ソナタと同時代の作品を集めて~」がある。
NPO法人「カンボジアの子供の人権を守る会」が経営している孤児院「希望の家」(プノンペン)支援のチャリティーコンサートを'08〜'19年まで毎年行い、’08年にはカンボジアにて現地の人々を対象にした無料コンサートを開催。
その他、新曲初演、室内楽、録音、オケ中鍵盤等の演奏活動、また、ピティナピアノコンペティション、日本クラシック音楽コンクール、ヤングアーチストピアノコンクール、日本バッハコンクール、ギャラクシティ音楽コンクール等の審査員を務めるなど、後進の指導に力を注いでいる。 (株)アーティフィニティ関連アーティスト。
Sanae Takagi(Pf)
After graduating from Music Department of Tokyo Metropolitan Art High School and Tokyo University of the Arts, Sanae Takagi further pursued her study in Europe and graduated from Graduate Meister Class at The University of Music and Performing Arts Munich, Germany. Currently, she is a lecturer at Music Department of Tokyo Metropolitan Senior High School of Fine Arts, Performing Arts & Classical Music.
She has studied under Ms. Yoshiko Takatori, Prof. Hitoshi Kobayashi, Prof. Klaus Shilde and Prof. Michael Schäfer. She has also studied with Prof. Arnulf von Arnim and Prof. Yuka Imamine at master classes etc. After graduation, she studied harpsichord under Ms. Yuri Ban, continuation bass playing under Ms. Kumiko Shibasaki, and Russian style playing under Mr. Shinji Ono and Mr. Kota Higa.
Sanae Takagi has won prizes in competitions such as All Nippon Student Music Competition and PTNA Piano Competition G Grade and was awarded the Encouragement Prize at Kirishima International Music Festival. While studying in Germany, she performed in various occasions including solo concerts,chamber music recitals and as German Lied accompaniment.
After returning to Japan, during '02 - '07, Sanae Takagi gave talk concerts, mainly the ones called “Café Classic,” in which she featured one composer and spelled out his/her life and songs, throughout the country. She also gave solo recitals in '03, '08, '10, '12, '14, '16, '18, and '21. In '15 and '17, she performed in recitals at 'New Ear Music Festival (Salon Tessera)'. She holds annual charity concerts to support an orphanage “Hope House" in Phnom Penh which is operated by an NPO, "The Committee to Protect Human Rights of the Children of Cambodia".
Her activities also include new song premieres, performance in chamber music recitals and recordings, and keyboard performance in orchestras. She is also a dedicated instructor and on panels of juries of several competitions in Japan.
Records of recitals
<2024>
ベートーヴェン :ピアノ協奏曲第4番ト長調Op.58
<2023>
メシアン :幼子イエスに注ぐ20の眼差し より「Ⅱ 星の眼差し」
ベートーヴェン:ピアノソナタ第30番ホ長調Op.109
リスト:詩的で宗教的な調べ より 第7曲「葬送」
シューベルト:ピアノソナタ第21番変ロ長調D960
〜〜〜
アンコール ショパン:マズルカト短調WN64
<2021>
「宗次エンジェル基金/日本演奏連盟正会員のための公演活動支援事業」
スクリャービン:2つの即興曲 Op.12
ドビュッシー:映像第1集より「水の反映」
メシアン:前奏曲集より「風の中の反映」
トゥルヌミール:12の前奏詩曲より「三位一体礼賛」Op.58-12
ラヴェル:鏡より「鐘の谷」
ドビュッシー:前奏曲集第1集より「沈める寺」
シューベルト:3つのピアノ曲(即興曲)D946
〜〜〜
アンコール R.シュトラウス(高木早苗編曲):チェチーリエ
<2018 >
シューマン:暁の歌 Op.133
スクリャービン:ピアノソナタ第5番 Op.53
フランク=バウアー:前奏曲、フーガと変奏曲 ロ短調 Op.18
リスト:ピアノソナタ ロ短調
〜〜〜
バッハ(ペトリ編):羊安らかに草を食み
<2017>
ミュライユ : 別離の鐘、微笑み~O. メシアンの追憶に (pf)
ペルト : フラトレス (vn,pf)
メシアン :「幼子に注ぐ20のまなざし」 より 8 高き御空のまなざし (pf)
吉松隆 : 鳥が月の光を夢見る時に (cl,vc,pf)
メシアン : 世の終わりのための四重奏曲 (vn,cl,vc,pf)
<2016>
バッハ=バウアー:甘き死よ、来たれ BWV478
バッハ:半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903
メシアン:「幼子イエスに注ぐ20のまなざし」より 19. 我は眠る、されど我が心は目覚めて
リスト:バラード第2番 ロ短調
シューベルト:ピアノソナタ第20番イ長調D959
<2015>
ヒンデミット:ルードゥス・トゥナリスより プレリュード&フーガ in C
バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻より ハ長調 BWV846
ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガ作品87より ハ長調 Op.87-1
バッハ=ジロティ:プレリュード ロ短調 BWV 855a
グバイドゥーリナ:シャコンヌ
グバイドゥーリナ:トッカータ・トロンカータ
バッハ:トッカータト長調 BWV916
フィッシャー:アリアドネムジカより ホ短調 Op.4-7
バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻より ホ短調 BWV855
ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガOp.87より ホ短調 Op.87-4
<2014>
バッハ=ブゾーニ:“目覚めよと呼ぶ声あり”BWV645
ブクステフーデ:トッカータ ト長調 BuxWV165
バッハ:トッカータ ト長調 BWV916
ショスタコーヴィッチ:24の前奏曲とフーガOp.87より 第4番 ホ短調
デュティユー:ピアノソナタより 第3楽章「コラールと変奏」
シューベルト:ピアノソナタ第18番ト長調「幻想」D894
<2012>
スウェーリンク:涙のパヴァーヌ
フィッシャー:アリアドネ・ムジカ第8番 ホ長調
バッハ:平均律クラヴィーア曲集第2巻 第9番 ホ長調
バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻 第1番 ハ長調
ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガ 第1番 ハ長調
バッハ=リスト:前奏曲とフーガ イ短調
バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻 第17番 変イ長調
ベートーヴェン:ピアノソナタ第31番 変イ長調Op.110
<2010>
グリーグ:ホルベルク組曲 Op.40
西田直嗣:新曲委嘱作品(初演)
プロコフィエフ:サルカズ厶 Op.17
ショパン:ピアノソナタ第3番 ロ短調 Op.58
<2008>
「日本演奏連盟/山田康子奨励・助成コンサート」
2008年11月 28日(金)19:00
すみだトリフォニーホール・小ホール
バッハ:イタリア協奏曲 BWV971
スクリャービン:ピアノソナタ第2番嬰ト短調Op.19
コープランド(バーンスタイン編曲):エル・サロン・メヒコ
シューベルト:ピアノソナタ第19番ハ短調D958
<2003>
2003年3月22日(土)14:00
王子ホール
シューベルト:ピアノソナタ第13番イ長調D664
吉松隆:プレイアデス舞曲集Ⅲ
ドビュッシー:映像第1集
リスト:ピアノソナタロ短調