X
    Categories: Blog

リサイタル2025ご報告

Screenshot

10/18(土)10回目の自主リサイタルを無事終えることができました。お越しくださった皆さま、ありがとうございました。

「自然」をテーマにして組んだ今回のプログラムを通じて、自分と向き合った日々でした。特に1ヶ月前からは、色々な思いが交錯しながら練習していたように思います。

当日の演奏から1曲目Debussy: Bruyèresを速報版でお届けします。→YouTube

その他の曲も含め、リサイタルの様子は、編集いただいた後、SanaetakagiklavierYouTubeチャンネルで公開予定です。

今回もマネジメントのアーティフィニティ北山様(2010年第3回からずっと北山さん!)、調律のB-tech 水島様、撮影のビデオクラシックス林様に支えていただきました。また、今回のリサイタルは「日本演奏連盟/山田康子奨励・助成コンサート」に選んでいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

今回も冊子「ぶらあぼ10月号」注目のコンサートに掲載していただきました。嬉しかったです。

アンコール、好評でした。楽譜はこちら→ Amazon

準備期間のこと、10回のリサイタルの振り返りなど、また改めて書けたらと思っています。

 

 

phi92829: